概ねタイトル通りの内容です。
先日、ようやくアプリが完成して、現在申請中です…。
区切りもいいところなので、今使ってる「cocos2d-x v2.1.4」から
現行の「cocos2d-x v3.0系」に環境をバージョンアップさせてみようかなと。
続きを読む
【Android・iPhone】cocos2d-x v3.0の環境構築をしてみたよ

概ねタイトル通りの内容です。
先日、ようやくアプリが完成して、現在申請中です…。
区切りもいいところなので、今使ってる「cocos2d-x v2.1.4」から
現行の「cocos2d-x v3.0系」に環境をバージョンアップさせてみようかなと。
続きを読む
概ね、タイトル通りの内容です。
プログラミングの勉強をしていると、「○○の法則」とか「△△の原則」とか
よく見かけますよね。最初はなんのこっちゃと思いますが(ヽ'ω`)
今回はその中でも個人的に興味深いと思った以下のものをまとめてみます。
公開してからちょっと日が過ぎてしまいましたが…(ヽ'ω`)
またリリースしました
ダウンロードはこちらから↓
続きを読む
やっと公開出来ました……(ヽ'ω`)
↓こちらからDLできます。
続きを読む
概ねタイトルとおりです。
ダウンロードは↑こちらからどうぞ
夏コミで頒布したバージョンより機能が色々追加されています。
続きを読む
おおむねタイトル通りです。
前回でAndEngineのひな形を作ったので、
今回は画像からSprite(スプライト)を作って画面に表示させる方法を紹介してみます。
続きを読む