概ねタイトルとおりです。
今回は複数の画像を順番に読み込んでパラパラアニメのようなものを作ってみます。
こういうのも2Dアニメーションと呼んでもいい…はず。
続きを読む
【Android】アンドロイドでOpenGLを使ってみる(2Dアニメーション編)

概ねタイトルとおりです。
今回は複数の画像を順番に読み込んでパラパラアニメのようなものを作ってみます。
こういうのも2Dアニメーションと呼んでもいい…はず。
続きを読む
前回(【Android】アンドロイドでOpenGLを使ってみる(準備編))からの続きでOpenGLを使ってみます。
OpenGLといったら3Dというイメージがありますが、
今回は2D機能だけを使い奥行きのないペラペラしたオブジェクトにテクスチャを貼ってみる方法を紹介してみます。
続きを読む
いよいよ難関のOpenGLです。
難しそうですが、ちょっと挑戦してみることにします。
素人が勉強がてらに書いてみたものですが、参考になればと思います(`・ω・´)
続きを読む