大体タイトル通りの内容です。
スピナー(Spinner)の使い方を紹介してみます。
聞きなれない単語だと思いますが、ブラウザフォームでよくみるドロップダウンメニューみたいなものを作るビューですね。
使い方がリストビュー(ListView)にとてもよく似ています。
リストに使用する配列とアダプタ(ArrayAdapter)を作成する
ListViewを使いためには3つの手順が必要です。
大まかにはこのような感じに。
①リストに表示する用の配列を用意
②配列とスピナーに使用する表示形式を指定したアダプタを作成
③Spinnerを作成、アダプタをSpinnerに設定
//①
String[] str = { "レティ","橙","アリス","虹川","妖夢","ゆゆ" };
//②
ArrayAdapter<String> ad = new ArrayAdapter<String>( this, android.R.layout.simple_spinner_item, str );
ad.setDropDownViewResource(android.R.layout.simple_spinner_dropdown_item );
//③
Spinner sp = new Spinner(this);
sp.setAdapter(ad);
上記の例では、スピナーの表示形式はAndroidni標準で用意されている形式
android.R.layout.simple_spinner_item
android.R.layout.simple_spinner_dropdown_item
を使用しています。
スピナーが選ばれた時のリスナーを登録する
スピナーが選ばれた時の処理を追加します。
setOnItemSelectedListenerを使ってリスナを登録します。
登録するリストはOnItemSelectedListenerインターフェースのメソッドが実装されたものを用意します。
onNothingSelectedメソッドは既に選択された項目をクリックした時に呼び出され、
その後onItemSelectedメソッドが呼び出されます。
class SampleListener implements OnItemSelectedListener{
@Override
onItemSelected(AdapterView<?> v, View iv, int pos,long id) {
/*ここにクリックされた時の処理*/
}
@Override
public void onNothingSelected(AdapterView<?> arg0) { }
}
サンプルプログラム
※importは省略
public class Sample20120816Activity extends Activity {
TextView tv;
Spinner sp;
@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
LinearLayout ll = new LinearLayout(this);
ll.setOrientation( LinearLayout.VERTICAL );
setContentView(ll);
tv = new TextView(this);
sp = new Spinner(this);
String[] str = { "レティ","橙","アリス","虹川","妖夢","ゆゆこ" };
ArrayAdapter<String> ad = new ArrayAdapter<String>( this, android.R.layout.simple_spinner_item, str );
ad.setDropDownViewResource(android.R.layout.simple_spinner_dropdown_item );
sp.setAdapter(ad);
ll.addView(tv);
ll.addView(sp);
sp.setOnItemSelectedListener( new SampleListener() );
}
class SampleListener implements OnItemSelectedListener{
@Override
public void onItemSelected(AdapterView<?> v, View iv, int pos,long id) {
TextView tmp = (TextView)iv;
tv.setText( tmp.getText() + "が選択されました。" );
}
@Override
public void onNothingSelected(AdapterView<?> arg0) { }
}
}
※31行目は?はプラグインの関係で全角になっていますが半角でお願いします。
【実行結果】


