おおむねタイトルとおりです。
今年は暑かったですね(;´Д`)
薄い本を買ってきたのでアップしたり。
今年は三日目だけに参加しました(`・ω・´)
二日目にも行きたかった…
同人の世界にはTYPE-MOONの「月姫」から足を踏み入れ、
それから「東方Project」と移動していったので三日目に縁がなかったんですが
今年はLIMITさんが三日目ということで応援をしにいきました。
■LIMITさんの新刊と既刊、かわいいトートバッグが貰えました(´ω`)
14日の夜にTwtterでいつものようにのたまいていると、
フォロワーさんからこんなリプライが
@oukasoft あなたにとっては三日目が一番ウハウハすると思いますぞ!
http://t.co/aXPyAcB3q2
— うどなー (@udoner_00) 2014, 8月 14
コミケ三日目の技術書サークルまとめ…だと…( ・`ω・´)
興味が出てきたので見に行ってみました。
気が付くと…
ひと通り目に付いたものを買ってしまったよ!
こんなにお金使うつもりなかったのに…
どれも面白そうな内容です、
特に気に入ったのがこの「でざぱたん」の本でした。
GoFの23個のデザインパターンを擬人化するという発想…すばらしいです!
まだ読んでいる途中ですが、内容も本当によく出来ています(゚∀゚)
今回は初めてバイクでコミケに行ってみました。
■薄い本輸送機と化したZ250君

八王子からコミケ会場まで1時間弱で行けました、
首都高は便利ですねえ…道さえ間違えなければ……
やっぱりコミケに行くと創作意欲が湧いてきますね。
9月中に天子ちゃんのアプリを公開を目指してがんばります!┗( ^ω^)┛
|
|
: : :::::::,. -─´、て
::: :: :::Σco===、!,_
: : :: :::::l´i(ノリハノリ) コミケが終わると夏が終わった感がしますね…
: : :::::ルlリ⊃⊂ヽ
: : ::::(( //xxxxヽ、─────────────────
/~~~
./